articleTttleImage SENNICHIMAE 千日前
千日前
歴史ある法善寺

法善寺は、千日前付近に位置するお寺です。

 

当時は京都府宇治市にあった寺ですが、1637年に大阪難波の地に移転されました。

開創以来、第二次世界大戦中の第一次大阪空襲によって「水掛不動尊」以外全て消失し、近年では、2002年、2003年に火災に見舞われました。火災や戦災を何度も経験し、その度に復興している力強いお寺です。

 

法善寺の境内には、多くの御堂や御仏があります。

“水掛不動尊”の名で親しまれている『西向不動明王』は、「どんな願いも叶えてくれるお不動さん」と言われています。全体が苔に覆われているのが特徴で、お参りをするときに柄杓で水を掛けます。

『金毘羅堂』は、海上安全の神様を祀っています。街中にある法善寺ですが、昔は難波が港町だったことに由来して、海上交通の守り神として親しまれています。『お初大神』は、商売繁盛、五穀豊穣の神様を祀るお稲荷さんです。

その他にも、極楽浄土への道をあらわした『二河白道堂』、横丁火災の復興を記念した『慈悲地蔵尊』など見どころがたくさんあります。

 

文化人にも愛されてきた法善寺は、法善寺にまつわる歌碑などの石碑が境内に点在しています。

 

天龍山法善寺 https://houzenji.jp

 

法善寺の敷地内には『法善寺横丁』と呼ばれる路地があり、石畳の道が敷かれています。長さ80m、幅3mの2本の路地が東西に伸びる小さな横丁です。

老舗の割烹やバー、お好み焼き、串カツ、ふぐ料理など様々なお店が並んでいます。

 

 

小説『夫婦善哉』に登場する、「二碗で一人前のおぜんざい」を目当てに観光客が訪れる『夫婦善哉』や回転寿司CHOJIRO、MAIN BAR SPIRITSなどのあらゆるジャンルの飲食店舗が入る法善寺MEOTOビルも法善寺の境内にあるので、ぜひ訪れてみてくださいね。

 

夜になると提灯に火が灯る風情あふれる街並みで、古き良きなにわの文化を肌で感じることができますよ!

 

 

夫婦善哉 https://sato-res.com/meotozenzai/

CHOJIRO法善寺店 https://www.chojiro.jp/shop/detail?id=62

MAP この観光地の場所
RECOMMEND 厳選観光地情報
RECOMMEND
心斎橋! 大阪心斎橋の買い物攻略
RECOMMEND
道頓堀! 昔の道頓堀と今の道頓堀
bg_footer